ほぼ皆既月食。
- himejiiaidou
- 2021年11月21日
- 読了時間: 1分
先日の『ほぼ皆既月食』はご覧になりましたか?
とりあえずカメラオタクとしては写真に撮らねば!と5分毎にシャッターを切った次第です。そしてパソコンで合成して時間入れました。
この調子で満月になるまで撮ったワケですが、写真は『ほほ皆既月食』っぽいのだけにしておきます。
ちなみに7D 200mm/200-400mm F5.6 SS250 ISO2600の設定です。
昇段・昇段審査がひと段落して昨日の稽古は道場全体が古流ムードでしたねぇ。
私は、奥居合教わったけど何が何やら…な状態です。難しすぎません?ワケ分からんので…まずは立膝をなんとか見れる状態にしたいんですが…いつも『どこ切ってんのー?!』って言われるもんで…センスが無いようでして…どうしましょ…。
素振りしてて後ろから見てたY先生に苦笑いされましたよ…体幹がないのか?!体幹ってどうしたら良いんだ?!コンニャクのように刀に振り回されてます_| ̄|○
そうそう、こう見えて読書するんですが愛用の栞は新撰組の局中法度です(*^^)v
まぁ、読書つーても年に数冊程度…ましてちょっとマニアっくな専門書とかなので『趣味:読書』とは書けません。
居合の手引き教本を読みなさい!って何処かから聞こえて来そうデス…ヒィー(>ω<ノ)ノ
Comments