top of page


姫路剣道連盟居合道部

新型コロナ感染拡大予防の為、見学希望の方は必ず連絡・問い合わせをお願い致します。
連絡はサイト下方のフォームより電話連絡・メール連絡をお選び下さい。
道場ブログ
検索
7月も終わりですね。
気付けばもう7月は終わりですね。 8月も居合道の稽古は 水曜日19時30分〜 土曜日19時〜 古流稽古は第2・4日曜日の午後となっております。 毎日暑い日が続いておりますので、熱中症対策はシッカリお願いします。 #姫路剣道連盟居合道部 #居合道 #居合 #姫路市
himejiiaidou
2022年7月30日読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント


杖道大会。
何故か接待係で来てね。と、要請を受けたので行ってきました。 第17回兵庫県杖道大会 杖道、私はやってないので居合道大会の演武で見るくらいでジックリ見た事なかったので面白かったです。 迫力が凄いですね〜杖道。 居合をしている方が間合いを知る為に杖道を始めると言うのが何となく分...
himejiiaidou
2022年7月19日読了時間: 1分
閲覧数:52回
0件のコメント
あぁ…
すみません、ドタバタしてましてツイッターもブログも放置でホントにすみません。 暑いですが、毎週水曜日は19時30分より 土曜日は19時より稽古しております。 新型コロナウイルス、第7波と言われ始めましたが居合道は日本刀(模擬刀含む)を使う武道の性質上、基本的に人と人との距離...
himejiiaidou
2022年7月14日読了時間: 1分
閲覧数:17回
0件のコメント
そろそろ梅雨入りですかね。
昨日まではそこそこにお天気も良かったんですが、今日辺りから週間天気予報を見ていても曇りや雨マークがズラリと並んでました。 関西地方も、そろそろ梅雨入りでしょうか。 梅雨は別に構わないんですが、湿度が高いと床が全く滑らないので稽古はやりにくくなります。...
himejiiaidou
2022年6月14日読了時間: 1分
閲覧数:23回
0件のコメント


県大会!
今日は居合道兵庫県大会でした! 今年は団体戦第一部にも参加する事が出来まして良かったです! 私も先鋒として参加予定だったのですが… 県大会3日前に足の親指に爪が剥がれると言う事故(?)がありまして…今回は泣く泣く県大会自体棄権となりました:;(∩´﹏`∩);:ぴえん...
himejiiaidou
2022年6月11日読了時間: 1分
閲覧数:64回
0件のコメント
6月4日は。
6月4日は6(ム)4(シ)から虫歯予防デーとか虫の日とかが有名所ですが… 武者の日 でもあるそうですよ。 武者=武士と言う事で武士っぽく見える居合道部でーす\(^o^)/ まぁ…中の人は、残念ながらコレっぽっちも武士の志を持ち合わせておりませんが…。...
himejiiaidou
2022年6月5日読了時間: 1分
閲覧数:22回
0件のコメント


まん延防止等重点措置…
兵庫県もまん延防止等重点措置が発令されましたねー。 ちなみに来月20日までだそうです。 姫路市も日々新規感染者が増えておりまして、今日などは500人超えちゃってましたね。 とりあえず、出来る事をして行くしかないですね。 ・正しいマスクの着用 ・手指の消毒 ・密を避ける...
himejiiaidou
2022年1月27日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント


ご無沙汰しております。
ブログ更新とどまりまして… ええと…ネタがないんですよ(笑) あ、そうそう高知大会の要項が来てましたのでお知らせします。 道場締切は2月上旬くらいでお願いします。 今年から新しい取り組みとして、三段以上が初段以下を指導すると言う時間を設ける事になりました。...
himejiiaidou
2022年1月23日読了時間: 1分
閲覧数:24回
0件のコメント


あけましておめでとうございます。
令和4年になりましたね! 新型コロナ感染予防対策の為、今年も姫路城・三の丸広場での演武初めは中止。 年に1度、居合とはなんぞや?と思われている一般の方々に見て頂く機会だったんですがね… (居合やってますっつーと、「え?気合い?」とか聞き直される事がちょいちょいあります)...
himejiiaidou
2022年1月6日読了時間: 1分
閲覧数:35回
0件のコメント


ほぼ皆既月食。
先日の『ほぼ皆既月食』はご覧になりましたか? とりあえずカメラオタクとしては写真に撮らねば!と5分毎にシャッターを切った次第です。そしてパソコンで合成して時間入れました。 この調子で満月になるまで撮ったワケですが、写真は『ほほ皆既月食』っぽいのだけにしておきます。...
himejiiaidou
2021年11月21日読了時間: 1分
閲覧数:15回
0件のコメント


来月、講習会あります。
11月3日は文化の日で、道場はお休みでした。 が、審査前と言う事もあり(審査関係なくても)自主稽古する方もチラリホラリ。 土曜日の稽古も全員に見守られつつ、1級受審者は1〜5本を。初段受審者は1〜7本をやって貰いました。...
himejiiaidou
2021年11月8日読了時間: 1分
閲覧数:40回
0件のコメント


来月昇段審査。
来月、昇段審査を受ける人がいるのですが1級と初段。 少しでも場馴れと言うか、人に見られるのに慣れて貰おうと道場内で模擬的にやってもらいましたよ〜。 2人以外は、全員前にズラリと並んでます。 見知った道場仲間とは言え、前にズラリと並んで見られるとやっぱり緊張したようですヨ☆...
himejiiaidou
2021年10月31日読了時間: 1分
閲覧数:45回
0件のコメント


朝晩寒いです。
めっきり気温が下がってきて、道場もあれだけブンブン回してた扇風機がなりを潜め、静かになりました。 刀を振ると音が聞こえるの、良いですね。 まぁ…私は刃スジが通ってないヒョコ歪んだ性格ゆえに音しませんけどね…ぐすん( ´ •̥ ̫ •̥ ` )...
himejiiaidou
2021年10月21日読了時間: 1分
閲覧数:34回
0件のコメント
そう言えば。
新型コロナワクチンの2回目接種の後、副反応で熱などは出なかったんですが、接種した部分の筋肉痛2日、接種した側の脇のリンパの腫れ2日。そこまでは、割とある副反応らしいのですが…その後、私… まさかの歯痛。 しかも、前歯。 キーンと言うか、ツーと言うか…とにかく痛い。正露丸を貼...
himejiiaidou
2021年10月16日読了時間: 1分
閲覧数:36回
0件のコメント


秋祭りシーズンですが。
本来であれば秋祭りシーズンですが、緊急事態宣言が解除されたとは言えコロナ禍ですので市内で有名な大きな秋祭りも神事のみ。 うちの村も神事のみでしたので、今朝参加してきました。 さて、昨日の稽古は10月らしからぬ暑さで…もう少し涼しくなっても良いもんですが、今秋はまだ夏が尾を引...
himejiiaidou
2021年10月10日読了時間: 1分
閲覧数:37回
0件のコメント


見学者ありました。
久しぶりに問い合わせ&見学者がありました。 緊急事態宣言も解除されましたし、秋だし!何か始めてみようかなと言う方、是非!!! 居合道と言うのは老若男女問わず出来る武道です〜。 まぁ…初めのうちは正座とかで膝が若干痛くなったりしますが…。...
himejiiaidou
2021年10月7日読了時間: 1分
閲覧数:32回
0件のコメント
緊急事態宣言解除!
9月末で緊急事態宣言もまん延防止も解除となり…え、一気に全部解除で大丈夫??って感じもするんですが… ともあれ、解除された事で今週より稽古時間が元通りになりました。 18時開始は、さすがに主婦にはちょっと厳しかったんで助かります。...
himejiiaidou
2021年10月3日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント


9月終わりですよ〜
9月も終わります! 新総裁も決まりましたし、緊急事態宣言も解除されるし、気分も上げ気味で楽しい10月になれば良いなぁと思います。 そりゃ、気を緩ませすぎはダメなので今まで通り、手洗い・手指の消毒・マスク着用の日々はまだまだ続きますけどね。...
himejiiaidou
2021年9月29日読了時間: 1分
閲覧数:24回
0件のコメント


中秋の名月でしたね。
中秋の名月に満月が重なったのは8年振りだったそうですね。 中秋の名月の満月、それは撮らねば!と、愛機を構えてベランダから撮りましたよ。 EOS7D 100-400mm F5.6 SS1/800 ISO800 トリミング有 月見団子は天音屋で買ってきました(●︎´▽︎`●︎)...
himejiiaidou
2021年9月23日読了時間: 1分
閲覧数:19回
0件のコメント


間合い。
三段になったんだから、そろそろ間合いと言うものを考えてやりましょう!と、言われまして… 確かに今までそこまで考えてなかったですね。ココを切るからこの高さで。くらいは考えてましたけど、どの位の位置に相手が居るかと言うのは掴みにくいです。...
himejiiaidou
2021年9月12日読了時間: 1分
閲覧数:47回
0件のコメント
bottom of page