top of page

​道場ブログ

  • 執筆者の写真: himejiiaidou
    himejiiaidou
  • 2022年2月24日
  • 読了時間: 1分

蔓延防止等重点措置、期間延長中です。

ココ最近冷え込みが厳しくて稽古中はつま先の感覚なくなりますよ…

うちの道場は足袋は履いても問題ないので我慢しないで履いてくださいね。


先日の雨降り、久しぶりにシッカリ降りましたが…その後はまた乾燥した日々が続いております。

全国各地で火災が増える時期でもあります。

タコ足配線などお気をつけて。

 
 
 
  • 執筆者の写真: himejiiaidou
    himejiiaidou
  • 2022年2月10日
  • 読了時間: 1分

新型コロナ・オミクロン株の感染が減りませんね…

まん延防止も兵庫県は一応、今月20日までとなっておりますが延長される可能性も出てきましたしね。


稽古終わりには、皆で消毒作業してますよ!

裸足組が頑張ってます。

あ、私は足袋履いてます。寒いもん…


足袋を履くなど軟弱なぁ!!!自分より高段者・年功者が裸足なんだから、裸足でやるのが当たり前!

なんて事は言われません。その辺り、うちの先生方は生暖かい目で見守って下さるので有り難い限り。


Y先生が『昔はサポーターなんちゅーモンは無かったから膝が痛ぅてなぁ〜今はエエもんあるからなぁ。便利なもん、あるモンは使うたらエエねん』

と、仰ってくれたのが有り難いですね。

その精神受け継ぎまくりで、膝サポーターも足袋も遠慮なく使っております、( *´艸`)ウフフ。

 
 
 
  • 執筆者の写真: himejiiaidou
    himejiiaidou
  • 2022年2月3日
  • 読了時間: 1分

うちの居合道部は、水曜日と土曜日が稽古日なのですが最近何故か水曜日の方が人数多くて、土曜日は寂しいくらい少ないです。


何故…


土曜日だから家族でお出掛けとかもあるのかもしれないので仕方ないないのかもしれませんが…

人数少ないと、タダでさえ寒いのが更に寒く感じるんですよ。


今日は節分で明日は立春…暦の上では春が来るワケですが、まだまだ寒い日が続きそうです。

 
 
 
bottom of page