top of page


姫路剣道連盟居合道部

新型コロナ感染拡大予防の為、見学希望の方は必ず連絡・問い合わせをお願い致します。
連絡はサイト下方のフォームより電話連絡・メール連絡をお選び下さい。
道場ブログ
検索
暑いですね。
いつの間にか『残暑』になってますが、まだまだ暑い時期が続きそうです。 災害級の雨が降ったりしている地域もあれば、雨が降らない所もありで程々が良いと思う今日この頃。 小中学生は夏休みの宿題ラストスパートでしょうか。 昨日来ていた中学生も人権作文と読書感想文がまだ残ってると話し...
himejiiaidou
2022年8月18日読了時間: 1分
閲覧数:15回
0件のコメント
7月も終わりですね。
気付けばもう7月は終わりですね。 8月も居合道の稽古は 水曜日19時30分〜 土曜日19時〜 古流稽古は第2・4日曜日の午後となっております。 毎日暑い日が続いておりますので、熱中症対策はシッカリお願いします。 #姫路剣道連盟居合道部 #居合道 #居合 #姫路市
himejiiaidou
2022年7月30日読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント


杖道大会。
何故か接待係で来てね。と、要請を受けたので行ってきました。 第17回兵庫県杖道大会 杖道、私はやってないので居合道大会の演武で見るくらいでジックリ見た事なかったので面白かったです。 迫力が凄いですね〜杖道。 居合をしている方が間合いを知る為に杖道を始めると言うのが何となく分...
himejiiaidou
2022年7月19日読了時間: 1分
閲覧数:52回
0件のコメント
あぁ…
すみません、ドタバタしてましてツイッターもブログも放置でホントにすみません。 暑いですが、毎週水曜日は19時30分より 土曜日は19時より稽古しております。 新型コロナウイルス、第7波と言われ始めましたが居合道は日本刀(模擬刀含む)を使う武道の性質上、基本的に人と人との距離...
himejiiaidou
2022年7月14日読了時間: 1分
閲覧数:17回
0件のコメント


☆復٩(ˊᗜˋ*)و活☆
右足親指の爪がちょっとした事故(?)で剥がれた中の人のワタクシ。 お陰様で、爪剥がれから約2週間で病院通いもなくなりまして、普通に生活しても良いと言われたので居合の稽古も☆復٩(ˊᗜˋ*)و活☆です。 とは言え、まだ爪が生えてる訳ではないので(ちなみに根元から2mm程度)正...
himejiiaidou
2022年6月28日読了時間: 1分
閲覧数:33回
0件のコメント


刃文
私の通う道場、何故だか『直刃』の刃文が人気です。 まぁ、綺麗ですよね。 私は『のたれ』が好きなんですが、のたれって…響きが微妙だと思いません? ちなみに私の真剣の刃文は何か分かりません!(爆) 『ぐのめ』じゃないかなーと思いますが、この部分だけで全体を見ると『??』って部分...
himejiiaidou
2022年6月17日読了時間: 1分
閲覧数:20回
0件のコメント
そろそろ梅雨入りですかね。
昨日まではそこそこにお天気も良かったんですが、今日辺りから週間天気予報を見ていても曇りや雨マークがズラリと並んでました。 関西地方も、そろそろ梅雨入りでしょうか。 梅雨は別に構わないんですが、湿度が高いと床が全く滑らないので稽古はやりにくくなります。...
himejiiaidou
2022年6月14日読了時間: 1分
閲覧数:23回
0件のコメント


県大会!
今日は居合道兵庫県大会でした! 今年は団体戦第一部にも参加する事が出来まして良かったです! 私も先鋒として参加予定だったのですが… 県大会3日前に足の親指に爪が剥がれると言う事故(?)がありまして…今回は泣く泣く県大会自体棄権となりました:;(∩´﹏`∩);:ぴえん...
himejiiaidou
2022年6月11日読了時間: 1分
閲覧数:64回
0件のコメント


御守り。
先日、兵庫県では昇段審査がございまして当道場からも審査に臨み、中学生が初段に昇段しました。 四段・五段は壁が高そうです。 さて… 昇段審査とは全く関係ないのですが、ワタクシ、刀ケースに御守りを付けておりますが居合とか刀とかあんまり関係ない神社の御守りです。...
himejiiaidou
2022年5月12日読了時間: 2分
閲覧数:27回
0件のコメント
うっかり。
長々とブログ放置しておりまして、失礼致しました。 世間様で言う所のゴールデンウィークと言う連休も終わりまして、兵庫県では居合道昇段審査も無事終了。 新型コロナの非常事態宣言やら蔓延防止やらで一昨年・昨年と5月の昇段審査が8月に延期になってました。...
himejiiaidou
2022年5月8日読了時間: 1分
閲覧数:23回
0件のコメント
暑い日々が続いてます。
ここ最近、4月上旬とは思えない気温の高さでグッタリですよ。 もう少しゆっくりと暑くなってくれないと身体が付いて行きません。 学生さん達は新しい年度、新しい学年になりワクワクしてるんでしょうか…私事ならが、うちの子どもも中学入学式でした。...
himejiiaidou
2022年4月12日読了時間: 1分
閲覧数:19回
0件のコメント
新年度!
新年度、令和4年度が始まりましたね! 新社会人の方はまだまだ慣れない生活にワタワタされてるかと思います。 学生さんはそろそろ春休みが終わる頃かと思います。 えー…何も無い方には、いつも通りかと思いますが…何も無いのが平和で宜しいかと。平和が1番ですよ、海外ではゴタついてます...
himejiiaidou
2022年4月4日読了時間: 1分
閲覧数:20回
0件のコメント
また寒い。
こないだからやたら暖かかったんで、先日の稽古ではとうとう道場の窓や扉開け放しましたからね… でも、実際じわっと汗をかくくらいの陽気でしたから。 それが一変して、また寒い。 三寒四温とは申しますが、暖かい後にキュッと冷えると身体に堪えるワケですよ。まぁ、この冷え込みがあるから...
himejiiaidou
2022年3月18日読了時間: 1分
閲覧数:24回
0件のコメント
大人数!
3月に入り、少し暖かくなってくると人も動きたくなるのか…水曜日の稽古は満員御礼、ほぼフルメンバーでした。 そんな『ほぼフルメンバー』の日に上手いタイミングで大先生がご夫妻でいらしてくださいました! わーいわーい! 奥さん先生、かなりお久しぶりなのですがお元気そうで良かったで...
himejiiaidou
2022年3月11日読了時間: 1分
閲覧数:21回
0件のコメント
色々申し込みあります。
三寒四温で暖かくなったり寒くなったりで体調崩しがちですが、如何お過ごしでしょうか。 新型コロナワクチンの3回目接種をしますよ、したよ〜と言う方もチラホラ…。 さて、何故か最近は平日の水曜日の方が人数多くて大人気になっております、姫路剣道連盟居合道部です(笑)...
himejiiaidou
2022年3月7日読了時間: 1分
閲覧数:28回
0件のコメント


ひな祭りでしたね〜。
こんにちは! ここ最近、稽古人数が少なくてただでさえ寒いのに、人数の少なさで余計と寒さが堪えるような日が続いていたのですが… 先日の稽古は満員御礼でしたよ〜! ひな祭り前日だからか?!女性が3人!まぁ…居合やってるくらいなんで勇ましい系ですが(笑)...
himejiiaidou
2022年3月3日読了時間: 1分
閲覧数:38回
0件のコメント


感染者増えてますね。
新型コロナ・オミクロン株の感染が減りませんね… まん延防止も兵庫県は一応、今月20日までとなっておりますが延長される可能性も出てきましたしね。 稽古終わりには、皆で消毒作業してますよ! 裸足組が頑張ってます。 あ、私は足袋履いてます。寒いもん…...
himejiiaidou
2022年2月10日読了時間: 1分
閲覧数:24回
0件のコメント


まん延防止等重点措置…
兵庫県もまん延防止等重点措置が発令されましたねー。 ちなみに来月20日までだそうです。 姫路市も日々新規感染者が増えておりまして、今日などは500人超えちゃってましたね。 とりあえず、出来る事をして行くしかないですね。 ・正しいマスクの着用 ・手指の消毒 ・密を避ける...
himejiiaidou
2022年1月27日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント


ご無沙汰しております。
ブログ更新とどまりまして… ええと…ネタがないんですよ(笑) あ、そうそう高知大会の要項が来てましたのでお知らせします。 道場締切は2月上旬くらいでお願いします。 今年から新しい取り組みとして、三段以上が初段以下を指導すると言う時間を設ける事になりました。...
himejiiaidou
2022年1月23日読了時間: 1分
閲覧数:24回
0件のコメント


あけましておめでとうございます。
令和4年になりましたね! 新型コロナ感染予防対策の為、今年も姫路城・三の丸広場での演武初めは中止。 年に1度、居合とはなんぞや?と思われている一般の方々に見て頂く機会だったんですがね… (居合やってますっつーと、「え?気合い?」とか聞き直される事がちょいちょいあります)...
himejiiaidou
2022年1月6日読了時間: 1分
閲覧数:35回
0件のコメント
bottom of page