top of page


姫路剣道連盟居合道部

新型コロナ感染拡大予防の為、見学希望の方は必ず連絡・問い合わせをお願い致します。
連絡はサイト下方のフォームより電話連絡・メール連絡をお選び下さい。
道場ブログ
検索


動画撮っとけば〜!&お知らせ
緊急事態宣言、延長になりましたね… て事は今月いっぱいは20時までの稽古って事ですね。高校生以下の稽古参加は不可と道場から通達されているので剣道も居合も子ども達はまだ暫くお休みです。 忘れちゃわないようにね〜。 さて、昨日の稽古では組太刀で全剣連居合の3本目『受け流し』を体...
himejiiaidou
2021年9月9日読了時間: 1分
閲覧数:27回
0件のコメント


昇級・段位審査でした。
本来であれば、前半年度の審査の審査は5月なんですが(兵庫県は)昨年度に続き、今年度も新型コロナの影響で8月になりました。 稽古会の後に審査なので、場所も近くて有難かったです。 中学生女子も初めての昇段審査。むしろ5月や11月だと定期考査や部活動などで忙しいので8月で良かった...
himejiiaidou
2021年8月22日読了時間: 1分
閲覧数:46回
0件のコメント
いよいよ審査。
新型コロナによる緊急事態宣言により延期されていた審査会ですが、結局のところ緊急事態宣言下で行われる事となりました。 昨日の稽古は審査を受ける方を中心に模擬審査をして頂きました。 『稽古と同じようにしたらええねん』 と、言われましてもチキンなハートなので無理です。...
himejiiaidou
2021年8月21日読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント

お盆ですね。
新型コロナに加えて大雨とは踏んだり蹴ったりの今年のお盆です。 大雨の被害に遭われている地域の方は、何よりもご自身の命を優先する行動を取ってください。 これ以上被害が大きくなりませんように。 さて、全剣連より新型コロナ感染者が出た場合のガイドラインが出たのでコチラにも貼ってお...
himejiiaidou
2021年8月14日読了時間: 1分
閲覧数:33回
0件のコメント


湿度高い。
今日から全国的に大雨ですね。 災害級の大雨予報のようなので、お気をつけください。 新型コロナウィルスも新規感染者が増加で、緊急事態宣言が兵庫県にも再発出されそうですね。 大人数であつまる等は避けた方が宜しいんでしょうが、お盆なんですよねぇ…。 さて!...
himejiiaidou
2021年8月12日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント


暑くても〜!
昨日の道場… 気温(室温?)は良いんですよ、湿度がねぇ…60%超えると汗が凄い。 最近20時からは全剣連居合を1つずつ丁寧にやりましょう!と、全剣連の時間なのですが…昨日は8本目『顔面当て』 それまでの復習で1〜7本目をやってたら時間が足りなくなってしまいました( ̄▽ ̄;)...
himejiiaidou
2021年8月5日読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント
ご無沙汰です。
すみません、ブログ忘れてた訳じゃないんです。 まぁまぁ忙しくて(ついでに道場的にネタもなかったもので)。 昨日の稽古も通常な感じで特に何かあった訳でもありませんが、とにかく暑かったです。 夕方からの稽古なんですが、屋根が焼けるんで夕方道場を開けた直後の道場内温度は36度だっ...
himejiiaidou
2021年8月1日読了時間: 1分
閲覧数:34回
0件のコメント
五輪開会。
すったもんだの東京五輪ですが、開幕しましたね。 開会式、賛否両論ありましたが人数を極力へらした結果があのような開会式になったんだろうなと言う感想です。 それにしても、バッハ氏は話長すぎでしたね…途中、眠くなりました。 私は知らなかったのですが、トーマス・バッハ氏はフェンシン...
himejiiaidou
2021年7月25日読了時間: 1分
閲覧数:23回
0件のコメント


1年振りの見学者。
うちの道場、何故か1年毎に見学者が来ると言う謎の間隔があります。 途中にポツポツ…とかでもなく、大抵が1年振りと言う感じ。 私が道場でお世話になり始めてからも、何故か凡そ1年間隔。 4月毎なら何となく分かるんですが(笑)昨年からは、暑くて動きたくなくなるようなこの季節。...
himejiiaidou
2021年7月18日読了時間: 1分
閲覧数:49回
0件のコメント


ご無沙汰でござます。
梅雨入りしてから湿度がハンパなく高く、ジッとしてても汗が出ます。 当道場は環境に優しい ノーエアコン! で、ございますのでブルブルと汗をかく事が出来ます(笑)でも痩せない・・・。 さて。 先週の土曜日は稽古をお休みしまして私はPTA地区総会に出席しておりました。...
himejiiaidou
2019年7月3日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント


打ち身。
道場とは関係なく、私事でございます。 仕事で1.5m程の高さから落ちまして(下はコンクリートやアスファルトではなく砂地だったので良かったですが)尻を強打。 腰や腰椎・首ではなくてまだ良かったのですが、それでも強打しており頭痛は酷いわ尻は痛いわで無理をすれば行けるかも?と思っ...
himejiiaidou
2019年6月20日読了時間: 1分
閲覧数:64回
0件のコメント


第52回兵庫県居合道大会でした。
そんなワケで、兵庫県居合道大会に参加して来ました。 姫路剣道連盟居合道部からは 六段 1名 四段 1名 三段 1名 初段 2名 段外 1名 の計6名が参加でした。団体戦第二部(段外~二段)では1つ勝ちあがりまして第3位を頂く事が出来ました。...
himejiiaidou
2019年6月16日読了時間: 1分
閲覧数:98回
0件のコメント


準備でした。
今日は明日の県大会の為の会場準備のお手伝いに行ってきました。 ぶっちゃけ、何をどうしたら良いのか分からないもんで言われた事だけをやるだけ・・・率先して動けずイマイチ、手伝いになってるのか分からない状態でしたが。 2時間程で準備も完了しましたので、自分んトコの道場へ移動し少し...
himejiiaidou
2019年6月15日読了時間: 1分
閲覧数:24回
0件のコメント
16日は兵庫県立武道館へ。
次の日曜日に迫った居合道兵庫県大会。 うちの道場から総出で出場するのは、この県大会と自分とこの道場で開催する姫路大会の 2つだけなので、頑張りたい所です。 とは言え、他所の道場さまや大学生の勢い凄まじく・・・って感じですが。...
himejiiaidou
2019年6月9日読了時間: 1分
閲覧数:16回
0件のコメント


じわじわと暑く。
6月に入りました! 日に日に暑くなってきてます!道場もじわ~~~っと暑いです。 が!暑い時こそ、汗をかいて夏バテに負けない身体を作りましょう! さて、先月受けました昇段審査の証書が届きました(^^) 気を引き締めて頑張りまぁす!...
himejiiaidou
2019年6月1日読了時間: 1分
閲覧数:21回
0件のコメント


ぷしゅ~。
5月に審査があったので、暫く全剣連居合術(俗称・制定)ばかりやっていたのですが、今日はまた先生がノリノリで 「古流やろっか!」 と、仰ってくれましたので久しぶりに古流を稽古したのですよ。古流、まだ正座(初伝)も怪しいんですが業だけでも覚えて行こうとの事で、ヘッポコなのに立膝...
himejiiaidou
2019年5月29日読了時間: 1分
閲覧数:57回
0件のコメント
令和の始まり。
新元号「令和」がいよいよ始まりましたね。 平成へと元号が変わった際は、昭和天皇崩御からの新元号だったので世の中が静かに喪に服すと言う雰囲気でしたが、今回はお正月が来たようなお祭り騒ぎ的な新元号への変更でした。 さて、本来であれば今日は祝日であり道場はお休みなのですが、先生に...
himejiiaidou
2019年5月1日読了時間: 1分
閲覧数:40回
0件のコメント


平成最後の。
平成最後がいよいよ近付いて来ましたよ。 大型連休真っ只中の今日は、神戸の王子スポーツセンターまで一般講習会を受けに行って来ました。 去年辺りから変更になった神座の礼の足を揃える云々の所、今日は結構細かく教示されておりました。教わったけどタイミング難しいです。うーむ。...
himejiiaidou
2019年4月28日読了時間: 1分
閲覧数:22回
0件のコメント

新元号、発表。
新元号が発表されましたね!! 私は絶賛・春休み満喫中の子ども達と出掛けておりまして出先で知りました。 最近はスマートフォンでライブ中継が見れるので便利ですねぇ~。 ↓発表された直後のスマホのスクリーンショット。 平成の時は天皇陛下崩御直後で喪に服すと言う事もあり、なんだか重...
himejiiaidou
2019年4月2日読了時間: 1分
閲覧数:27回
0件のコメント


装い新たに。
先日のブログでも書きましたが、やっと拵(こしらえ)が新しくなって帰ってきました、私の居合刀。 馬が好きすぎるがゆえの装具一式を「馬揃え」にいたしました。 そして、柄糸も今までは正絹だったのですが今回、革巻きに致しましたー!!!!...
himejiiaidou
2019年3月16日読了時間: 1分
閲覧数:44回
0件のコメント
bottom of page